language
GOODS

3COINS(スリコ)の「有孔ボード」で推し活グッズをおしゃれに飾ろう!

media
language

今回は3COINS(スリーコインズ)「有孔ボード」をご紹介します!

2025/1/15に、3COINS(スリーコインズ)から
カプセルトイコレクション」が発売され、ガチャガチャの商品を飾れるグッズがたくさん出ていました。

「ガチャガチャだけじゃなく推しのコレクションを飾るのにも使えるのでは?」と思い購入してみましたので、実際の使用感をレビューしていきます!

「カプセルトイコレクションシリーズ」の他の商品紹介はこちら!

ドーム型ディスプレイ
3COINS(スリコ)の「ドーム型ディスプレイ」が小さめグッズを飾るのに良すぎる!
3COINS(スリコ)の「ドーム型ディスプレイ」が小さめグッズを飾るのに良すぎる!
シュリンク風ディスプレイ
天才的に可愛い!3COINS(スリコ)の「シュリンク風ディスプレイ」がオタクに最高すぎた
天才的に可愛い!3COINS(スリコ)の「シュリンク風ディスプレイ」がオタクに最高すぎた

有孔ボードとは?

等間隔に穴が空いた板のことで、
穴あきボード
パンチングボード
ペグボード
などと呼ばれることもあります。

3COINS(スリーコインズ)の有孔ボードはアクリル製のため透明でおしゃれ!

付属の棒も透明なアクリルなので、グッズを惹き立てて飾ることができます。

有孔ボードを購入!

3COINS(スリーコインズ)の店舗で購入しました。

サイズはMLの2種類あり、今回はMサイズを購入!

サイズにより値段が違っています。

有孔ボード(Mサイズ)のパッケージ表面
有孔ボード(Mサイズ)のパッケージ裏面

開封した中身はこちら。

有孔ボード(Mサイズ)の「アクリル有孔ボード」「土台」「アクリル棒とゴムパッキン」を箱から出して並べた状態
  • アクリル有孔ボード
  • 土台
  • アクリル棒とゴムパッキン

の3つが入っています。

アクリル棒とゴムパッキン

アクリル棒とゴムパッキンは一緒に入っています。

ゴムパッキンがかなり小さいので無くさないように注意!

有孔ボードにグッズを入れてみた

有孔ボードの組み立て方

アクリル有孔ボードの保護シートを剥がしている途中

まず、アクリル有孔ボードの両面に貼られている保護シートを外します。

外れにくい場合は角の爪などで優しくカリカリっとしてみてください。

アクリル有孔ボード

ちなみに、穴の下に少し余白がある方が土台に差し込む側になります!

アクリル有孔ボードを土台に差し込んだ状態

土台に立てるとこんな感じ。

土台の隙間に差し込んでいるだけなので、アクリル板が少しだけぐらつきます。
(個体差もあるのかも?)

アクリル有孔ボードにアクリル棒、ゴムパッキンを取り付けている状態

アクリル有孔ボードにアクリル棒を差し、両側からゴムパッキンを付けて固定します。

アクリル板の穴やアクリル棒に若干の個体差があり、ささり易いところ、ささりにくいところがあります。

ささりにくい場合は、けっこう力を入れたり、回しながら差し込むとなんとか入りました。

その時、アクリル同士の「キュ〜」という嫌な音が出るので気をつけてください、、、!

また、ゴムパッキンが本当に小さいので取り付けるのに苦労しました。

特に爪の長い方は難しいと思うので頑張ってください

面倒なので片方だけ付ければ大丈夫かな〜なんて思いましたが、グッズの重みでアクリル棒の位置がずれていくので、両側からしっかり固定した方が良さそうでした。

グッズを飾ってみた

キーホルダーとマスコット、ぬいぐるみを飾ってみました。

有孔ボードにマスコットキーホルダー2種とキーホルダー2種を飾った状態
呪術廻戦 立体ラバーマスコット/カラーチャームコレクション
有孔ボードにぬいぐるみ2種を飾った状態
忍たま乱太郎 ほわぬい

グッズに合わせてアクリル棒を好きな場所に設定できるのが良いですよね!

透明なので、板も棒も目立たずグッズを綺麗に飾ることができます

アクキーやマスコット類を飾るのであれば、Mサイズでも十分な大きさですね。

たくさんのグッズを一気に飾りたい方は、Lサイズが良いかもしれません!

3COINS(スリコ)の有孔ボードを詳しくご紹介!

商品名

  • 有孔ボード/カプセルトイコレクション

サイズ、セット内容は?

  • Mサイズ
    <セット内容>
    アクリル有孔ボード×1個
    土台×1個
    アクリル棒×7本
    ゴムパッキン×14個

    <本体>
    約縦21×横18cm

    <土台>
    約縦2.5×横18×奥行き3.4cm
  • Lサイズ
    <セット内容>
    アクリル有孔ボード×1個
    土台×1個
    アクリル棒×10本
    ゴムパッキン×20個

    <本体>
    約縦25×横22.5cm

    <土台>
    約縦2.5×横22.5×奥行き4cm

値段は?

  • Mサイズ:税込880円
  • Lサイズ:税込1100円

サイズにより値段が異なります。

3COINS(スリコ)の有孔ボードはどこで買える?

※店舗により在庫切れや、取り扱いがない場合もございます。

まとめ

3COINS(スリコ)有孔ボードのご紹介はいかがでしたでしょうか?

木目の土台と透明のアクリル板がナチュラルでインテリアに馴染みます!

グッズ収納だけでなく、アクセサリーなどの収納としても使えそうだなと思いました。

透明の有孔ボードはあまり見かけないので、「こんなのを探していた!」という方はぜひ在庫があるうちにチェックしてみてください!

ABOUT ME
あらら
あらら
推しのために働くオタク社会人
2次元オタクをしていたらコロナ禍で突然K-POP沼に転げ落ちました。
2次元、2.5次元、3次元と色々な界隈にハマってきたオタクが、
推し活の楽しみ方や推し活に役立つ情報を発信していきます!
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました